プラっと!コラム

シニア記者や、シニア世代をサポートする皆さんが執筆する「イキイキ コラム」。さまざまな視点で捉えたエイジフレンドリーな記事をお楽しみください。

記者名で絞り込む

エジプト便り 第4話 古代ファラオ村

皆様、2023年が始まりどのようにお過ごしでしょうか?先日は大寒波が来て氷河期が来たかのようでした...

  • 佐藤晶代
 data-src=">

エジプト便り 第3話 エジプトでの「食事」

  前回のエジプトコラムはコチラ! 私はエジプトに到着して早速、ビジネスパートナーのHamdy(...

  • 佐藤晶代
 data-src=">

【ももふく便り 第8話】秋田の除雪の歴史

日が暮れるのが一段と早くなり、朝晩の冷え込みに秋の訪れを感じます。 この秋の訪れに、秋を通り越...

  • 豊島春香
 data-src=">

【し~なチャン便り 第60話】マタギスナイパーズ、「東京ゲームショウ」デビュー

皆さん、「マタギスナイパーズ」ってご存知ですか? 「マタギ」とは、秋田など東北地方の山間部に住...

  • 西村修
 data-src=">

【し~なチャン便り 第59話】戦場の秋田美人~番組アワード優秀賞いただきました!!

久しぶりのコラムになります。 ご報告です。 日本ケーブルテレビ連盟の第48回日本ケーブルテレビ大賞...

  • 西村修
 data-src=">

エジプト便り 第2話 エジプトでのハプニング

8月11日、秋田ケーブルテレビのお昼の情報番組「し~なチャン」に出演しました。「し~なチャン」で...

  • 佐藤晶代
 data-src=">

エジプト便り 第1話 はじめまして!   

新たにコチラのコラムでお世話になりますQueencleopatra7GK(クイーンクレオパトラセブン)代表の佐...

  • 佐藤晶代
 data-src=">

【ももふく便り 第7話】秋田市八橋にあった八橋競馬場

秋田市八橋 草生津川沿い、通称「コスモスロード」は、秋にはコスモスが、春には桜が咲く、私も大好...

  • 豊島春香
 data-src=">

【ももふく便り 第6話】6月17日 趣味を見つける「卓球」

こんにちは。フリーペーパーももふく編集長の豊島はるかです。 大人世代になると仕事に子育てに忙し...

  • 豊島春香
 data-src=">

【し~なチャン便り 第58話】まちなかフカボリ~巨人、大鵬、卵焼き

前回(第57話)、ご紹介した東海林太郎音楽館。 館内には、東海林太郎さんの生家(秋田市千秋矢留町)か...

  • 西村修
 data-src=">

【し~なチャン便り 第57話】まちなかフカボリ~東海林太郎さんに会いに行く

秋田市出身の「昭和の国民的歌手」がいます。 東海林太郎(しょうじ・たろう 1898~1972年)さん。 ...

  • 西村修
 data-src=">

【し~なチャン便り 第56話】まちなかフカボリ~知ってますか?「秋田ぼうや」

前回は市立中央図書館明徳館(きららとしょかん)の正門前にある「赤い靴」の母子像のお話をしました。...

  • 西村修
 data-src=">
上に戻る