2021年02月24日

  • 健康コラム

代表的な認知症4:全頭側頭型認知症について

前頭側頭型認知症(FTD)とは、前頭葉や側頭葉が委縮して起こる認知症で、人格の変化や行動の変化、言語障害などの症状があります。アルツハイマー型認知症とは症状にも大きな違いのある前頭側頭型認知症(FTD)についてみてみましょう。

詳しくは「認知症サポートSOMPO 笑顔倶楽部」(運営:株式会社プライムアシスタンス)をご覧ください。

趣味と健康一覧に戻る
上に戻る