
2021年04月05日
- 健康体操
- 運動ワンポイント
体ほぐし運動編(1)2020年6月掲載
【秋田魁新報から】運動ワンポイント 体ほぐし運動編(1)(2020年6月掲載)
監修=秋田県エアロビック連盟副理事長・篠原育子さん、モデルも
体ほぐし運動編:足首回し
両脚を伸ばして座り、片方の脚を曲げて反対の脚にのせます。曲げた脚の爪先を持ち、足首を大きく回します。
体ほぐし運動編:腰回りほぐし
両脚を腰幅より少し開いて立て、膝を左右に10回ずつ倒します。倒す時にゆっくり息を吐き、戻しながら吸います。最後の1回は倒した姿勢をキープし、20数えましょう。
体ほぐし運動編:お尻ストレッチ
右脚を前にしてあぐらをかき、背筋を伸ばしたままへそを床に近づけます。右側のお尻の伸びを感じながら、20数えましょう。反対の脚も同様に行います。
体ほぐし運動編:もも裏ストレッチ
足裏を合わせて座った状態から片脚を前に伸ばし、背筋を伸ばしてゆっくり息を吐きながらへそをももに近づけていきます。20秒キープし、反対側も行います。
体ほぐし運動編:もも前面ストレッチ
座っている状態から体を横に倒し、片肘をつきます。反対側の手で足の爪先をつかみ、かかとをお尻の方に引き寄せます。もも前面の伸びを感じましょう。
体ほぐし運動編:体側ストレッチ
両脚を腰幅に開きます。片脚に体重をのせ、のせた方の腕を頭上へ伸ばしてそのまま反対側へ。肋骨(ろっこつ)が心地よく開くところまで伸ばしたら3回深呼吸して戻します。反対も同様に。
体ほぐし運動編:背中ストレッチ
両脚を腰幅に開き、膝を軽く曲げます。両手を組んで下ろし、ゆっくり持ち上げながら背中を丸めます。背中は後方へ、両手は前方へ引き離すような感覚で。3回深呼吸して戻します。