
2022年03月08日
- 運動ワンポイント
椅子で下半身トレーニング(1)2022年2月掲載
【秋田魁新報から】運動ワンポイント 椅子で下半身トレーニング(2022年2月掲載)
監修:日本健康運動指導士 柴田栄宜さん
モデル:住吉綾恵さん
椅子で下半身トレーニング:四股踏み
椅子の背につかまり、片脚をしっかり上げて踏み込み、腰を沈めます。胸を張って左右交互に20回頑張ってみましょう。
椅子で下半身トレーニング:ヒップアップ
肘を伸ばして椅子の背をつかみ、片脚を後ろに高く上げてキープします。その高さからさらに小刻みに20回持ち上げます。大殿筋が鍛えられ、ヒップアップが期待できます。
椅子で下半身トレーニング:中殿筋伸ばし
お尻の横の中殿筋を鍛えます。肘を伸ばして椅子の背につかまり、片脚を真横に高く上げてキープします。その高さからさらに上に小さく20回持ち上げましょう。歩く時の安定感が増します。
椅子で下半身トレーニング:股関節回し
椅子に脚を開いて座り、片脚の膝を高く大きく外回しで10回、内回しで10回行います。反対の脚も同様に。脚を持ち上げるのは、転倒予防に効果的です。