
2022年07月08日
- 運動ワンポイント
ピラティスエクササイズ編①2022年5月掲載
【秋田魁新報から】運動ワンポイントピラティスエクササイズ編(2022年5月掲載)
監修・モデル:スポーツコンサルタントシバタ健康運動指導士 奥山顕司さん
ピラティスエクササイズ編:(1)呼吸を深くする
あおむけに寝て、膝を立てます。口から息を吐き切ってウエストを引き締め、鼻から息を吸って胸を膨らませます。5~10回繰り返しましょう。
ピラティスエクササイズ編:(2)腕を楽に上げる
あおむけに寝て、膝を立てます。両腕を天井方向に上げてから万歳をするように頭上に持っていきます。肩の力を抜きながら5~10回。腰の下にぎりぎり手が入る程度の隙間を空け、両腕を動かしましょう。
ピラティスエクササイズ編:(3)背骨の柔軟性アップ(1)
あおむけに寝て、膝を立てます。両膝を持ち上げ、顎を引いておへそを見るように頭を上げます。呼吸を続けながらゆっくりと戻すまでが1セット。5~8セット繰り返しましょう。
ピラティスエクササイズ編:(4)腹筋強化
あおむけに寝て、膝を立てます。両膝を持ち上げ、上体を起こしましょう。息を吐きながら5回、吸いながら5回、両腕で床をたたきます。5~10セットを目安に。脚や腰はぐらぐら動かさないように。
ピラティスエクササイズ編:(5)股関節の動き改善(1)
あおむけに寝て、膝を立てます。両膝を持ち上げ、上体を起こします。片方の膝に両手を添え、もう片方の膝を伸ばします。これを交互に繰り返しましょう。呼吸を続けながら5~8セット。腰は動かさないように。
ピラティスエクササイズ編:(6)ウエストを細く
あおむけに寝て、膝を立てます。両膝を持ち上げ、両手を頭の後ろで組んで上体を起こします。右脚を伸ばし、右肘と左膝を近づけるように体をねじります。反対側も同様に。5~8セット交互に繰り返しましょう。
ピラティスエクササイズ編:(7)体を楽に動かす(1)
あおむけに寝て、膝を立ててから両膝を持ち上げ、上体を起こします。手を膝の上に置き、両腕と両脚を伸ばしましょう。腕を横に回しながら両脚と共に元に戻します。手と脚の伸ばすタイミングと呼吸を合わせましょう。