


2023年10月31日
- 暮らし
晩秋、黄色花盛り、何?
10/27、秋田中央広域農道(金足黒川~五城目)を通った。途中、黄色い草原を目にし、車を止めた。セイタカアワダチソウの大群集であった。菜の花を思い出してしまった。北アメリカ原産のキク科の多年草で、明治時代に北アメリカから日本国内に持ち込まれた外来種であり、帰化植物です。その繁殖力の強さは、「地下茎と種子の両方で増える」、「アレロパシー物質という武器を持っていて、地下茎などから放出して、周囲の植物の生育を阻害する」という理由からであるという。