


2023年09月04日
- 暮らし
- 趣味
ネムノキの果実
9/1、毎年観察しているネムノキ(大木7本)のある牛島車両基地跨線橋袂を訪れた。記録的大雨被害、連日の猛暑のため、行きそびれていた。花は数個しか見られず、開花期は終わりのようである。そこには、さや状の豆果が数多く見られた。マメ科の特徴が見て取れた。根には根粒バクテリアがいて、やせ地でも生育可能のようだ。50m離れた道路わきに幼木が見られたが、この大木から飛んで行った種子が芽吹いたものと思われる。
2023年09月04日
9/1、毎年観察しているネムノキ(大木7本)のある牛島車両基地跨線橋袂を訪れた。記録的大雨被害、連日の猛暑のため、行きそびれていた。花は数個しか見られず、開花期は終わりのようである。そこには、さや状の豆果が数多く見られた。マメ科の特徴が見て取れた。根には根粒バクテリアがいて、やせ地でも生育可能のようだ。50m離れた道路わきに幼木が見られたが、この大木から飛んで行った種子が芽吹いたものと思われる。