
2021年04月23日
- 趣味
驚きの「笹切り」作品
秋田市の県生涯学習センターで、「笹切りアート」作品展が開かれています。「笹切り」とは、お寿司の盛り付け、刺し身の飾りなどに使われる緑色の「バラン」のこと。愛飲家にはおなじみの品です。
このバランを切り抜いて、精巧な浮世絵や毛並みが見事な鳥、うろこまでクリアな魚などリアルな作品が一堂に並びます。男鹿市の加藤吉雄さんの作品。すごいなあ。
2021年04月23日
秋田市の県生涯学習センターで、「笹切りアート」作品展が開かれています。「笹切り」とは、お寿司の盛り付け、刺し身の飾りなどに使われる緑色の「バラン」のこと。愛飲家にはおなじみの品です。
このバランを切り抜いて、精巧な浮世絵や毛並みが見事な鳥、うろこまでクリアな魚などリアルな作品が一堂に並びます。男鹿市の加藤吉雄さんの作品。すごいなあ。